売却スピード重視なら買取もあり◎|買取会社をまとめました
更新日: 2023.01.19目次
マンションを売却する方法は、大きく分けて2種類あります。
一つは不動産会社が売主から直接不動産を購入する「買取」です。
もう一つは、不動産会社に手伝ってもらって、不動産の買い手を探す「仲介」です。
買取会社と仲介会社は別ですので、間違えないようにしましょう。
本記事では、マンションを高く買い取ってもらうために、おすすめの会社を紹介いたします。
マンション買取会社を選ぶ際のポイント
ここでは、マンション買取会社を選ぶ際のポイントを解説します。
納得できる査定額を提示してくれるか
納得できる査定額を提示してくれるかというのは、とても重要です。
できるだけ高く買い取ってもらうに越したことはありません。
買取会社の査定額がそのまま買取価格になります。
複数の会社から見積もりをとって、最も高く買い取ってくれる会社に依頼しましょう。
買取保証はあるか
買取保証はあるかというのもポイントです。
買取保証とは、まずは売却価格が高い仲介によって売却活動を行い、一定の期間が過ぎても売れない場合、不動産会社に買い取ってもらうというものです。
つまり、仲介と買取を組み合わせた仕組みのことです。
高く売却できる可能性がありますが、買取保証を行う不動産会社はあまり多くありません。
また、条件や制約が厳しいケースもあるため、よく確認する必要があります。
所有物件に対応しているか
自分の所有する物件に対応しているかどうかも確認しましょう。
買取会社の中には、買取条件を設定している会社もあります。
条件に当てはまらなければ、マンションを買い取ってもらえない場合もあるため注意が必要です。
特にエリアや占有面積などについては、事前に聞いておいてください。
柔軟に日程調整してくれるか
柔軟に日程調整してくれるかどうかも大切です。
マンションを引き渡す際、スムーズに日程を調整できるかがポイントになります。
日程がうまく調整できないと、一時的な仮住まいが必要になることもあります。
ですので、しっかり日程を調整してくれる会社を選びましょう。
口コミの評判は良いか
口コミの評判は良いかどうかも重要です。
ある程度名前の知られている買取会社であれば、インターネット上で口コミが公開されています。
実際に利用したユーザーの声は、とても参考になります。
トラブルや対応の仕方など、買取会社の実態をしっかり確認しておきましょう。
おすすめのマンション買取会社
ここからは、おすすめのマンション買取会社を紹介します。
株式会社インテリックス
「株式会社インテリックス」は、様々な不動産の買取を行っているマンション買取会社です。
リノベーション事業を強みとしており、これまでに2万件以上の実績があります。
売却した後もその物件に住み続けられる「リースバック」というサービスを提供しています。
首都圏などの都市部のマンションを所有している方にはおすすめです。
株式会社大京穴吹不動産
「株式会社大京穴吹不動産」は、大都市圏で事業を展開する大手のマンション買取会社です。
仲介と買取のどちらも行っているため、買取保証があるのが強みです。
サポートが充実しており、全国で事業を展開しています。
株式会社イーグランド
「株式会社イーグランド」は、居住用不動産を中心に取り扱うマンション買取会社です。
中古住宅にリフォームを施し、中古再生住宅として販売しています。
首都圏の物件を中心に取り扱っています。
そのため、首都圏のマンションを売却予定の方に最適です。
東京テアトル株式会社
「東京テアトル株式会社」は、映画興行配給事業も行うマンション買取会社です。
毎年200件以上の中古マンションの売買を行っています。
ここ10年くらいで、マンション買取事業により一層力を入れています。
株式会社カチタス
「株式会社カチタス」は、買取実績がとても豊富なマンション買取会社です。
中古物件を買い取り、リフォームして再販する中古住宅再生事業に特化しています。
他の会社では買取が難しい状態の物件でも、買い取ってもらえる可能性があります。
地方都市での買取も積極的に行っています。
マンションだけでなく、戸建て物件の買取にも強いです。
スター・マイカ・ホールディングス株式会社
「スター・マイカ・ホールディングス株式会社」は、オーナーチェンジ物件にも対応しているマンション買取会社です。
オーナーチェンジ物件とは、賃貸に出して入居者がいる物件のことです。
空き家やリースバック希望物件などでも買取を行っています。
買取が成立した場合の現金化の速さには定評があります。
野村不動産
「野村不動産」は、ディベロッパーとしても知られる大手のマンション買取会社です。
中古マンションを買い取り、時代に合わせたリノベーションを実施して再販しています。
主に首都圏エリアのマンションを買い取っています。
新耐震基準の物件でないと対応していないため、確認が必要です。
株式会社リプライス
「株式会社リプライス」は、中古物件の買取再販を専門とするマンション買取会社です。
物件は不動産会社からの仕入れが多いですが、個人からの買取も行っています。
都市部だけでなく地方の物件にも対応しています。
オークラヤ住宅
「オークラヤ住宅」は、首都圏の物件を中心に取り扱うマンション買取会社です。
買取だけでなく、仲介も行っています。
買取保証やリースバックなど、様々なサポートが充実しています。
株式会社ベストランド
「株式会社ベストランド」は、全国で事業を展開するマンション買取会社です。
様々なタイプの物件に対応しています。
査定は公式サイトから無料で依頼できます。
マンション買取のメリット
マンション買取のメリットとしては、次のようなものが挙げられます。
スピーディーに現金化できる
1つ目のメリットは、スピーディーに現金化できることです。
仲介なら時間がかかりますが、買取ならすぐに現金を入手できます。
もちろん会社によって異なりますが、早めに現金が欲しい方には買取がおすすめです。
周囲に知られない
2つ目のメリットは、周囲に知られないことです。
仲介の場合は、居住中でも内見に来る人がいます。
そのため、周囲にマンションを売り出していることが知られてしまいます。
一方買取の場合は、周囲に知られることなく売却可能です。
契約不適合責任を負わなくて良い
3つ目のメリットは、契約不適合責任を負わなくて良いことです。
契約不適合責任とは、契約内容と異なるものを売った時、売主が債務不履行の責任を負うというものです。
買主が不動産会社である場合は免除されるため、安心して売却できます。
マンション買取のデメリット
マンション買取のデメリットとしては、次のようなものが挙げられます。
買取価格が相場より低い
1つ目のデメリットは、買取価格が相場より低いことです。
買取会社は、リフォームやリノベーションを施し、再販するためにマンションを買い取ります。
リフォームやリノベーションにかかる費用を含めて査定額を提示するため、自ずと金額は低くなります。
買い取ってもらえない場合もある
2つ目のデメリットは、買い取ってもらえない場合もあることです。
立地が悪かったり、あまりに状態が悪かったりすると、買取不可の判断をされることもあります。
まずは自分が所有するマンションの状態を的確に伝えて、買い取ってくれそうな会社を探すことが大切です。
まとめ
本記事では、マンションを高く買い取ってもらうために、おすすめの会社を紹介いたしました。
選定を間違えると、理想的な金額で買い取ってもらえないかもしれません。
納得できる査定額を提示してくれるだけでなく、柔軟に日程調整をしてくれたり、他のユーザーからの口コミに評判が良かったりする会社に依頼しましょう。
ネットの不動産屋さんならWEBURU(ウェブル)
WEBURUは、オンラインに特化した不動産仲介サービスです。
売却の相談から売買契約まで、原則オンラインで対応をしています。
WEBURUで売却するメリット
- 夜間に相談できる(オンライン相談は24時まで対応OK)
- 仕事のあと、帰宅してから相談や契約ができる
- 交通費や、移動にかかる時間を節約できる
- 電子契約では、印紙代がかからない
忙しくてなかなか仲介会社に相談に行けない方や長時間の外出が難しい方、時間を効率的に使いたい方におすすめです。
仲介だけでなく、買取にも対応をしています。
WEBURUでは、誠実さを大切にしており、媒介契約を取得するためだけの誇張した査定はいたしません。
一人ひとりに合わせたマンション売却サポートをいたします。
ぜひ、気軽にご相談ください。